1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 週1回のパーソナルトレーニングで理想の体は作れる!無理しないボディメイクの秘訣

週1回のパーソナルトレーニングで理想の体は作れる!無理しないボディメイクの秘訣

こんにちは、リーン・スタイル緑区徳重 代表の徳山です。

多くの方が「ボディメイク=ハードなトレーニング」「毎日ジムに行かないと意味がない」と思い込みがちです。しかし、当ジムの考え方は少し違います。

「無理をせず、長く続けることこそが健康維持・スタイル維持の近道」
実際に、週1回のパーソナルトレーニングと日常生活の工夫だけで理想の体をキープしている方はたくさんいらっしゃいます。


METsで活動量を見える化

その理由の一つが METs(メッツ) という考え方です。
METsとは「身体活動の強さ」を表す単位で、1 METsは安静時の消費エネルギーを基準としています。

例えば:

  • 車移動 → 1.5 METs
  • 普通の歩行 → 3 METs
  • 掃除や洗濯 → 2.5 METs
  • ジョギング → 6 METs
  • ランニング → 8〜10 METs以上

日常の行動をMETsで考えると「自分はどれくらい活動できているのか」が明確になります。


パーソナルトレーニングで伝えていること

リーン・スタイル緑区徳重では、筋トレの指導だけでなく、普段の生活にどんな運動をプラスすれば効率よく成果が出るかをアドバイスしています。

  • デスクワーク中心の方には「まずは1日5,000歩」を目標に。
  • 家事や子育てで体を動かしている女性には「そこに週1回の筋トレをプラスすれば代謝アップに直結しますよ」とアドバイス。
  • すでにウォーキングやランニングをしている方には「筋トレを組み合わせることで姿勢改善や見た目の変化が加速します」と提案しています。

つまり、無理なハードトレーニングを毎日行わなくても、週1回のパーソナルトレーニングと日常生活の工夫で十分効果を感じられるということです。


健康づくりの目安

厚生労働省では「週23 METs・時以上」の活動を推奨しています。
例えば、速歩(3 METs)を30分×週5日行っても 7.5 METs・時にしかなりません。

ここに筋トレや有酸素運動を少し加えるだけで、健康づくりに必要な活動量に近づきます。
大切なのは「やりすぎず、無理なく継続すること」。だからこそ、週1回のパーソナルでも十分意味があるのです。


リーン・スタイルの理念

私たちは「一時的に痩せる」のではなく、無理なく長く続ける習慣を作ることを最も大切にしています。

そのため、

  • 厳しすぎる食事制限はしない
  • その人のライフスタイルに合った提案をする
  • 女性や初心者でも安心して取り組める筋トレを提供する

この3つを軸に、理想の体づくりをサポートしています。


実際のお客様の声(Googleマップより抜粋)

リーン・スタイル緑区徳重には150件以上の高評価口コミ(平均4.9点)が寄せられています。その一部をご紹介します。

「週1回のパーソナルトレーニングに通っています。最初は『本当に効果があるのかな?』と思っていましたが、生活習慣の工夫も教えていただき、無理なく体重が落ちてきました。姿勢も良くなり、周りから『痩せた?』と聞かれるようになりました!」

「女性でも安心して通えるジムです。運動が苦手で不安でしたが、トレーナーさんが丁寧に指導してくれるので続けられています。週1回でも筋トレと日常生活の工夫で体型が変わってきました。」

「これまでジムに通っても続かなかったのに、ここは違います。無理のない内容で提案してくれるので、気がついたら1年以上続いていて、体調も良くなりました!」

こうした声が示すように、大切なのは「続けられること」。だからこそ結果が出るのです。


まとめ

ボディメイクやダイエットを成功させる秘訣は「頑張りすぎないこと」。
週1回のパーソナルトレーニングと、普段の生活でのちょっとした工夫だけで、理想の体は作れるし、長く維持できます。

リーン・スタイル緑区徳重では、無理のない習慣づくりを大切にしながら、女性も男性も安心して取り組めるプログラムを提供しています。
健康的で自然体のスタイルを一緒に目指しましょう!


名古屋市緑区、天白区、豊明市、東郷町、日進市でパーソナルトレーニングをお探しなら リーン・スタイル緑区徳重

この記事の投稿者

株式会社リーン・スタイル 代表
徳山 将樹 Masaki Tokuyama

【運営店舗】
・リーン・スタイル緑区徳重 
・整体院ボディリセット 院長
・パーソナルダイエットジム 
 リーンスタイル平針 

2007年に整体院を開業しましたが、施術を続けている中で、肩こりや腰痛の根本的な原因が筋肉の弱さやアンバランスにあることに気づきました。そこで、整体だけでなくトレーニングを取り入れることで、より本質的な改善を目指し、トレーニング事業を開始しました。

それから17年。
整体とトレーニングを組み合わせたことで、多くの人が肩こりや腰痛の改善だけでなく、体が変わることで自信を持ち、人生が好転する姿を見てきました。

そして、私自身もその一人です。
50歳を超えた今でも、毎日ビールを楽しみながら「自分史上最高最強の体」を更新し続けています!

この素晴らしい体験を、もっと多くの人に届けたい。
そんな想いで、日々活動しています!

35歳の左の写真をみて『コレおれ?』ってなりトレーニング始めました^^右は最近