1. HOME
  2. ブログ
  3. ジムの方針
  4. 【代表の想い】リーン・スタイル緑区徳重が大切にしていること 〜必ずご確認ください〜

【代表の想い】リーン・スタイル緑区徳重が大切にしていること 〜必ずご確認ください〜

こんにちは。
リーン・スタイル緑区徳重 代表の徳山将樹です。

このブログでは、私がジム運営を通じて大切にしている考え方、そして会員様と一緒に築いていきたい「フィットネスジムのあり方」について率直にお話しさせていただきます。

ジムに通う目的は、人によってさまざまです。
「痩せたい」「健康を維持したい」「自信をつけたい」「ストレスを発散したい」など、動機は違っても、少なからず“変わりたい”という気持ちや目標がある方がほとんどだと思います。

この内容は、そうした気持ちを持ってリーン・スタイルに来てくださる方にこそ、ぜひ読んでいただきたいとても大事な内容です。
入会をご検討中の方はもちろん、会員様もぜひ最後までご覧ください。


「安かろう悪かろう」ではなく、「価値に見合う環境とサービス」を提供します

当ジムは、決して料金が安いわけではありません。
しかしそれには明確な理由があります。

  • 経験と実績のあるトレーナーが対応
  • 朝から夜までスタッフ常駐。無人ジムのような不安はありません。
  • 高品質なマシンを導入
  • 会員数を制限し、混み合わない快適な環境を維持
  • 清掃や空調環境に妥協せず、衛生的な空間を提供
  • 一人ひとりに合わせたパーソナルプランを柔軟に設計
  • パーソナルの予約変更などの柔軟な対応

料金以上の価値を、トレーニング効果・満足度・安心感という形でお返ししたいと思っています。


「お客様は神様」ではなく、「お互いを尊重し合う関係」を目指しています

私は「お客様だから、何を言ってもいい」「お金を払っているのだから、従わせればいい」
そういった考え方では、本当の成果も信頼関係も生まれないと考えています。

リーン・スタイルでは、お客様の目標に対して全力でサポートします。
しかしそれは、“お客様とスタッフは対等な関係”という前提があってこそです。

「お客様は神様」という考えではなく、私たちは人生をより良くするために伴走するパートナー。
そうした信頼関係の中で、一緒に頑張れる方と歩んでいきたいと思っています。


スタッフと他の会員様を守るために

私たちスタッフは、会員様の体と人生に深く関わる“価値の高い責任ある”仕事です。
そのプライド持って、日々真剣に向き合っています。

そのため、

  • トレーナー・スタッフに対する横柄な態度や、侮辱的な言動
  • 他の会員様に対する迷惑行為や不適切な発言
  • ジムのルールを守れない

こうした行為が見受けられる場合には、スタッフや他の会員様を守るために、即時ご利用をお断りさせていただくこともございます。

ジムという空間は、皆が気持ちよく利用できる場所であるべきです。
そのためにも、「思いやり」と「礼儀」はとても大切にしています。


入会時に交わしたお約束は、信頼関係の第一歩です

入会時にご説明しているルール(予約のキャンセル期限や利用マナーなど)は、
お互いが気持ちよく、そして皆さんが安心して通っていただくために必要なものです。

こうした基本的なお約束を守っていただくことは、
お互いの信頼関係を築くうえで欠かせないものであり、他の真剣に取り組む会員様にとっても大切な配慮となります。

もしも継続的にルールが守られない場合には、
やむを得ずご利用を終了させていただくこともございます。


スタッフも、会員様と共に成長していく存在です

私たちスタッフは、決して完璧ではありません。
ですが、「会員様のお役に立ちたい」「変化を実感していただきたい」という想いを持って、これまでの経験と知識を惜しみなく提供し、日々学び、進化し続けています。

  • 最新のトレーニング知識や栄養学を学び続け
  • より良い指導ができるように技術を磨き
  • 一人ひとりに寄り添う姿勢を大切にして取り組んでいます

だからこそ、スタッフに対しても、“人として”リスペクトを持って接していただける方と共に歩んでいきたいと考えています。


最後に 〜本気で変わりたいあなたへ〜

リーン・スタイル緑区徳重は、ただのフィットネスジムではありません。
私たちが目指すのは、「体を変えることで、自信が生まれ、人生が好転する」
そんなきっかけを届ける場所です。

ジムに通う理由は人それぞれ。
「今の自分を変えたい」という想いもあれば、
「今よりもっと良くなりたい」という前向きな気持ちもあると思います。

どちらであっても、“現状に満足せず、一歩踏み出したい”という気持ちがあることが何よりも大切だと私は思っています。
私たちも、その想いにしっかり応える覚悟で、毎日この場所に立っています。

そのために、真剣にサポートを行い、信頼関係を何よりも大切にしています。

本気で体を変えたい方、誠実に努力できる方、
そして人として思いやりを持って関われる方を、心より歓迎いたします。

そして、通っていただいている会員様
今後ともよろしくお願いいたします。


名古屋市緑区、天白区、豊明市、東郷町、日進市でパーソナルトレーニングをお探しなら リーン・スタイル緑区徳重

この記事の投稿者

株式会社リーン・スタイル 代表
徳山 将樹 Masaki Tokuyama

【運営店舗】
・リーン・スタイル緑区徳重 
・整体院ボディリセット 院長
・パーソナルダイエットジム 
 リーンスタイル平針 

2007年に整体院を開業しましたが、施術を続けている中で、肩こりや腰痛の根本的な原因が筋肉の弱さやアンバランスにあることに気づきました。そこで、整体だけでなくトレーニングを取り入れることで、より本質的な改善を目指し、トレーニング事業を開始しました。

それから17年。
整体とトレーニングを組み合わせたことで、多くの人が肩こりや腰痛の改善だけでなく、体が変わることで自信を持ち、人生が好転する姿を見てきました。

そして、私自身もその一人です。
50歳を超えた今でも、毎日ビールを楽しみながら「自分史上最高最強の体」を更新し続けています!

この素晴らしい体験を、もっと多くの人に届けたい。
そんな想いで、日々活動しています!

35歳の左の写真をみて『コレおれ?』ってなりトレーニング始めました^^右は最近